2019-10-07 13:29 |
高齢化が進み、商店が減った七尾市の能登島で26日、住民でつくる「能登島地域づくり協議會」による移動販売が始まった。12月までの試行で、日用品や調味料、食品を積んだワゴン車が、初日は須曽町會と半浦町會を回った。予想以上の売れ行きで急きょ補充した商品もあり、住民からは「助かる」「品物を選ぶのは楽しい」と継続を求める聲が上がった。 ワゴン車には、総菜、市指定のごみ袋や洗剤など110點が積まれた。一人暮らしのお年寄りでも食べきれるように、パックに小分けしたポテトサラダ、きんぴらごぼうなどの総菜が100円と手頃な価格で並んだ。 |
2019-09-10 19:27 |
5日の石川県內は高気圧に覆われて晴れ、正午までの最高気溫は金沢32.8度、輪島29.9度となった。全11観測地點のうち8地點で30度を超え、金沢では17日ぶりの真夏日となるなど、殘暑がぶり返している。穴水町の能登ワインでは、原料に用いるブドウが収穫され、今季の醸造が始まった。同社によると、今年は天候不順が心配されたものの、酸味と甘みのバランスがよく品質は十分で、例年並みの15萬本を造る。 |
2019-08-19 09:52 |
占石川縣產梨四成的品種“幸水”5日在加賀市奧谷町的奧谷梨選果場開始上市。8月下旬將迎來上市旺季,持續到9月末。這天從22家農家帶來了1.5噸水靈的幸水。春天持續晴天,因為下了梅雨季節的雨,所以生長得很順利。根據奧谷梨生產工會,今年果實很大,有甜味。 |
2019-07-26 14:50 |
連接白山市和岐阜縣白川村的白山白川鄉白路(延長33.3公里)于19日開通。由于去年12月發生了山體滑坡,部分免費區間一直禁止通行,但是石川縣實施了應急對策工程,比往年推遲約1個月的全線通車。在免費區間內的中宮溫泉,入浴的客人接二連三地來訪,相關人士表示“本來4月就是開湯的時期。終于‘春天’來了”期待著熱鬧。 |